スタッフのコラム
50件中3件を表示しています。このページは3/17ページです。

収納の悩み
急に寒くなったり、暑くなったりと服の調節が大変になってきました。
衣替えがバタバタする季節です。こんな時に「あー、もっと収納があれば」と感じます。
家を建てる際に収納はよく考えておかないといけないと思っています。
キッチン、クローゼットは特に収納が気になる部分です。
先日、キッチンの収納で悩んでいたのでメーカーさんのショールームにお伺いしました。
丁寧にアドバイスしていただき、以前よりスペースをつくることができました。
アドバイザーさんには「気軽に聞きにきてください」と言われて安心しました。
最近は整理収納アドバイザーさんもいらっしゃるのでイベントにお呼びしてミニセミナーをしてみるのも良いなと考えています。
今週の21日(土)にもイベントを予定しております。
皆さんも是非、お越しください

引渡し完了。
先日、M様邸の引き渡しをいたしました。
可愛らしいコーディネートのM様邸
畳コーナーには下から上までの本棚が設置されていて沢山の本が収納ができたり、リビングからは春には梅の花がみることができる素敵な空間になっています。
玄関には、建て替え前の家に使用していた床材を玄関の壁に貼り、思い出も大切にしています。
引っ越し前には広々なリビングをお子さんがハイハイでお散歩していました。
無垢の床なので触り心地もとても良いです。
FP断熱パネルと樹脂サッシを採用した家なので外がかなりの高温でも28度設定で快適に過ごすことができます。
現在、外構が工事中のため、外観は完成してからのお楽しみで!!

引き渡し続々
GWが終わってあっという間に6月に入ってしまった様に感じますが皆様はいかがですか。
朝と夕の気温差が激しく体調を崩したという話を良く耳にします。
5月のシャノンハウスは引き渡しや上棟が続きバタバタした月となりました。
家を建てるにあたり、選んでいくものがこんなに多いんだなと改めて感じています。
これからずっと住む家だからこそ、悩むことも多いです。
住んで満足の行くよう提案していきたいと思っています。
5月半ばに上棟が終わり家の形が見えてきたM様邸。
基礎ができた時は家のイメージがなかなか湧きませんでしたが壁が出来るとどんどんイメージが膨らんでいきます。
梅雨に入ってきていますが今後とも安全に作業を続けていきます。